SSブログ

「緑ちょうちん」と地産地消

「緑ちょうちん」と地産地消

暑い時期、仕事帰りは緑提灯(ちょうちん)のお店でちょっとビールで一杯-
「赤ちょうちん」ではなく「緑ちょうちん」を店先に下げる飲食店が増えている。
国産の食材を使っている飲食店の軒先に緑色の提灯(ちょうちん)を
下げる活動が広がっている。緑提灯に参加する飲食店は
「地場産品応援の店」と記された緑の提灯を店頭に掲げ、
応援隊がそれを盛り上げるという??。
image01.JPG

日本の農林水産物を食材として50%以上(カロリーベースで)利用している飲食店の自主申告制により、緑提灯を購入して店前に飾り、「うち、国産の食材たくさん使っているよ~」とアピールし、食べる側もそれをさまざまなかたちで応援する取組みです。
image03.JPGimage02.JPG

星印は、国産食材の使用率に応じて1~5個付く。
店で使う食材に占める国産品の割合が、カロリー換算で50%以上なら一つ星。
10%上がるごとに星が増え、90%以上ならば五つ星となる。
ただし、あくまでも店側の自己申告。虚偽の申告があった場合は「反省」と書いた
鉢巻きを巻くか、丸坊主にしなければならない。

この運動は丸山清明農研機構・中央農業総合研究センター所長の発案で
平成17年4月、北海道小樽市の居酒屋が第1号で明かりをともして以来
現在では千店舗以上が加盟しております

地産地消を具体的に実行している日本農業の復興に期待できる運動です。

緑ちょうちんとは↓
http://midori-chouchin.jp/green_lantern.html

◎新潟にも「緑ちょうちんの店」はあります 食べに行きましょう
新潟県内の緑ちょうちんの店を探してみてください↓
http://midori-chouchin.jp/introduction_list.html

k.k

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。